- 職場の人間関係に疲れて休みたい
- 仮病で休んだけど、会社にバレないか心配
- たまには休んでリフレッシュしたい
どうしても仕事に行きたくないけど、体は元気だから休む理由に仮病を使うしかない。
でも、仮病を使って会社に嘘がばれないかが心配。せっかく休んでもそんなことを考えて
ドキドキしながら1日を過ごすなんて無駄なことはしたくないですよね。
私は中間管理職として休みの連絡を受ける方だったのですが、仮病だろうなって経験を
幾度も感じてきました。
そこでこの記事では、仮病でバレずに会社を休む方法とその1日を無駄にしない過ごし方を解説します。
この記事を読めば、しっかり休んでリフレッシュする為に必要な知識が分かります。
1日を無駄にしない為に、うまく時間を使いましょう。
この記事のポイント
- 理由は極シンプルに 凝りすぎるとぼろが出る
- 頻繁に休んでいると何を理由にしても怪しまれる
- なぜ休みたいのかを考える
【仕事を休む時の効果的な理由】
ここでは大まかに3つにカテゴリ分けした「休む理由」を説明していきます。
- 体調不良
- 身内の不幸
- 不慮のトラブル
1.体調不良で休む
体調不良を理由にするときは急な体調の変化なので、頻度が多くなければ怪しまれることはありません。明日休みたいなってときにも前日にちょっと具合が悪いと前振りをいれておけば、なおさら大丈夫です。ただし、過剰な演技は控えましょう。ワザとらしくなります。
- 熱があり、体がだるい
- 頭痛がして動けない
- 腹痛で起き上がれない
ここで注意すべきなのは1日だけ休むのなら、当日で回復しそうな症状にするべきです。
翌日出社したときに元気すぎると怪しまれる可能性があります。
あまりの重症を理由にして数日休むとなると、もしかしたら診断書の提出を求められるかもしれません。法律上、診断書の提出義務はありませんが、会社の就業規則に記載されている可能性もあります。
1日、2日程度の仮病なら体調不良を理由にしてもまったく問題はないでしょう。
長期間の休みにはまったくおすすめはしません。
連絡は、あまり細かに説明しすぎないことです。
必死に説明しすぎると、かえって嘘くさくなります。
「昨日の夜中に腹痛で目が覚めまして、薬を飲んだのですが今朝になっても痛みがおさまりません。トイレから離れられない状況なので、お休みをいただきたいです。」
ポイントは薬が効かないのと、トイレから離れられないので、
「地を這ってでもこい!!」とはならないことです。腹痛なら1日で収まることは大抵なので、翌日は元気に出社できますしね。
- 1日だけ休みたい場合は、体調不良が効果的。
- 軽度の症状なら翌日の出勤でもしんどそうな演技はしなくてもいい。
- 下手に複雑な理由を使わないので、後から取り繕うことがない。
- 頻繁に同じ理由を使うと怪しまれる。
- 軽すぎる症状だと出社しろと言われるかも。
- 数日連続で休むと医師の診断書の提出を求められるかも。
2.身内の不幸
- 家族の急病やケガ
- 身内の急逝・危篤
身内の不幸ですが、体調不良だとインパクトが薄いと思いズル休み理由として採用しがちです。身内の不幸を理由にする場合は、用法・容量を守らないと怪しさ満点に聞こえます。
例:「遠方の親族が亡くなった為、葬儀に出席しなければならない。」
葬儀を休む理由とする時にはいくつか注意すべきポイントがあります。
- お通夜は亡くなった翌日、翌々日の夜にする場合が一般的
- 六曜の友引は葬儀が行われないことが通例
3日ほど休みたい時にはこの理由がベストかと思います。
遠方のため、移動と参列により3日は稼げますからね。
1日目:準備・移動
2日目:お通夜
3日目:お葬式(告別式)←大体昼頃に終わります
注意すべきは遠方に行っていることになっているので、外出は厳禁です!!
体調不良とは違い、自分ではどうにも出来ない出来事になるため、
自己の責任は追及されません。
体調不良だと「自己管理をしっかりしなさい」なんて言われかねませんからね。
- 忘れたころに話題になったら取り繕うのに苦労する
- 家族にも割と重めのウソをつくことになる
- 家族と外出先で同僚と出くわしたときにあたふたする
3.不慮のトラブル
思いがけないトラブルは誰にでも起こりうる出来事です。
なので、上司も仕方がないと思って、休みを許可してくれるでしょう。
家族の体調不良
家族が急な体調不良で看病が必要として休む理由にすることが出来ます。
職場の人も家族に関しては事細かくは聞いては来ないでしょう。
通勤中に車の故障
車で通勤している人は車の故障を理由にすれば出勤が不可能なので、
休みの理由としては使えそうです。
自分の経験ですが、実際に車の故障が原因で休みの連絡をいれたのですが、
上司から「代車はないのか?なければ公共交通機関で出社しろ」と言われました。
鬼上司ならこう言われる可能性もあるので、あなたの上司が言いそうならやめておいた方がいいかもです。
【バレる言い訳】
せっかく休みの連絡をしても、バレていないかとハラハラしていては元も子もありませんよね。あまりおすすめしない「理由」を解説していきます。
- 重い病気や感染症
- ケガ
- 公共交通機関の乱れ
重い病気や感染症
重い病気や感染症を理由にした場合、数日では完治しない場合がほとんどです。
場合によっては医師の診断書の提出を求められる可能性もあります。
後々に響く可能性が大なので、これはおすすめしません。
ケガ
ケガを理由にした場合、見た目からして判断できてしまうため、この理由もおすすめしません。1週間などの休みをとる場合には効果的ですが、診断書の提出を求められる可能性もあります。
公共交通機関の乱れ
公共交通機関の乱れは、webで簡単に調べることが出来ます。
もしかして会社側で調べられた場合、即嘘であることがバレます。
これは絶対に理由にしてはいけないワースト1でしょう。
【休んだ時のNG行動】
仮病で休んだ時に気を付けたいことがあります。せっかくのウソまでついて休んだのに、
バレてしまっては信用度がガタ落ちになります。
- 外出はしない
- SNSは控える
- 電話に出る場所は静かな場所で
外出はしない
仮病で休んでるのに外出して遊んでいることがバレては最悪です。
移動中に見つかってしまった場合は、病院や薬局に行くと言えば、なんとかしのげます。
しかし、遊んでいる最中だともう言い逃れはできません。潔く罪を認めましょう。
「それでも外に出たいんじゃー」って方は覚悟を決めるか、変装するかで対応しましょう。
SNSは控える
SNSは誰がどこで見ているかはわかりません。うっかり元気な状態を投稿しちゃったりすると上司や同僚が見る可能性も0ではありません。
僕の経験ですが、休日出勤を依頼されたときに、「諸事情で対応できません」と断りました。実際はフェスに行っていたのですが、何も気にせずSNSにアップしました。
翌週出社したときに、「フェスは楽しかったか?」と・・・
どうやらSNSで見られていたようです。これは恥ずかしかった。
電話に出る場所は静かな場所で
上司としては病気で休んでいる場合、いつから出社できるのかを確認するため、
症状を聞く場合もあります。
うっかり外で電話に出た場合、外の音でどこにいるのかがバレる可能性大です。
会社からの電話にでる場合は、室内の静かな場所にしましょう。
車内でもエアコンの音や、エンジン音でバレます。
周囲の音って案外聞き取れるものなんですよね。
【なぜ休みたいのかを考える】
そもそも、仕事を休みたいのかを考える必要があります。
以下の点に当てはまるならたった1日休んだとしても根本的な解決にはなりません。
- 職場の人間関係に疲れた
- 上司にパワハラを受けている
- 激務すぎてヘトヘトだ
自分自身の問題がどこにあるのかをよく認識して、その問題に対して解決する事が必要となります。
人間関係=転職を考える
パワハラ=人事や関係機関に相談してみる
ハードワーク=仕事の仕組みを変えてみる
職場に不満があるなら改善する必要がありますが、そう簡単にはいかない問題だと思います。人生時間は限られていますから、なるべく早く行動に移すことが重要でしょう。
【自分の経験】
上司のパワハラで悩みまくっている時期に、サボってハローワークに行ってました。
もう仕事辞めてやるってね。
ハローワークのパソコンを使って仕事を探すんですが、
あそこの雰囲気に負けてしまい、余計精神がダウンするんですよね。
なんだろ?負のオーラが強めと言うか・・・
ハローワーク求人って求人数はかなり多いんですが、企業のレベルも様々で、
当たり外れが多そう・・何より求人票に冷たさを感じるんですよ。
転職活動はまずWeb媒体で探す方をおすすめします。
【休んだ日を無駄にしないように】
仮病を使って休むなら、ダラダラ過ごすより有意義な1日にしましょう。
たった1日でもできることは色々とあります。リフレッシュするもよし、次のステップアップのきっかけにするもよし。あなたの行動1つで人生を変えることは可能なのです。
転職を考える
職場の人間関係に悩んでいたり、上司からパワハラを受けているなら、転職がもっとも効果的な解決手段です。
転職はかなりのパワーが必要になりますが、現在の環境が最悪ならもうひと踏ん張りして、その環境から抜け出してみてはどうでしょうか。
リフレッシュ 映画音楽
仕事でストレスが溜まっているなら、心を震わせるような映画や音楽で発散するのも手です。
僕自身も出勤するのが苦になった時などは、大好きな映画音楽でテンションを上げてから出社する時があります。自分は映画の主人公になったつもりで。
副業を始めてみる
これから転職を考えているけど、金銭面で不安を感じる人なんかは、副業を始めてみてはどうでしょうか?
せどりやポイントサイトなど、隙間時間で出来るお小遣い稼ぎは色々とあります。
大きく稼ぐのは簡単なことではないですが、まずはお小遣い程度から始めてステップアップしていきましょう。
大切なのは、はじめの一歩と継続です。より良い未来のためにまずは一歩を踏み出しましょう。
とにかく寝る
仕事に疲れまくってるなら、ゆっくりと休養しましょう。1日しっかり休んで、次の日の英気を養いましょう。
美味しいものを食べて、しっかりと寝る。体にはこれが1番ですよね。